書評推理小説のように読める歴史小説「朱の丸御用船」 吉村昭さんが書いた「朱の丸御用船」を読みました。 タイトルにもなっている朱の丸御用船とは御用米船というもので江戸幕府が所有している土地から収穫した米を運ぶための船のことです。この本を読んでいて最初に僕が思ったことは推理小説ぽいなとい... 2020.10.25書評
書評「天地明察」は少年漫画だ 文庫本2冊からなる天地明察を1週間で一気に読んでしまいました! 前から気にはなっていたのですが、天地明察というタイトルからイマイチどんな話かをイメージできず積読状態だったのをフト読み始めたところハマってしまいました。 家や電車... 2020.10.19書評
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞40号~水中考古学~ どうも物知りクマのウルスです!このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪ 水中考古学はまだ新しい学問で、1980年頃から本格的に研究され... 2020.10.02メルマガ過去ログ
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞39号~ウェルテル効果~ どうも物知りクマのウルスです!このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪ ウェルテル効果とは著名人やアイドル等、社会的に有名な人物が自殺... 2020.10.02メルマガ過去ログ
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞38号~パイプライン輸送~ どうも物知りクマのウルスです!このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪ パイプライン輸送とは液体やガスなどのエネルギー資源をパイプライ... 2020.10.02メルマガ過去ログ
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞37号~マラッカ海峡~ どうも物知りクマのウルスです!このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪ マラッカ海峡はマレー半島とスマトラ島の間にある海峡のことです。... 2020.10.02メルマガ過去ログ
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞36号~五稜郭~ どうも物知りクマのウルスです! このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪ どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人... 2020.10.02メルマガ過去ログ
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞35号~ボストン茶会事件~ どうも物知りクマのウルスです!今日も新しい知識を学び人生を潤していきましょう♪ ボストン茶会事件(ボストン・ティーパーティ事件)は18世紀の1769年にアメリカ、ボストン港で起こった事件です。 当時のアメリカはまだ独立国ではな... 2020.10.02メルマガ過去ログ
メルマガ過去ログあなたの人生を豊かにする教養新聞34号~エンジェルフォール~ どうも物知りクマのウルスです! このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪ エンジェルフォールは南米ベネズエラ、ギアナ高地にある滝... 2020.10.02メルマガ過去ログ