【Windows10】「パソコンの動作が重たくなってきた」バックグラウンドで動いているアプリを無効にする方法

お疲れ様です! ウルスです。この記事ではバックグラウンドで動いているアプリを無効にする方法を解説します。

パソコンを使い続けていると、使っていないアプリが増えていきアプリによっては使っていないにも関わらず動き続けている場合があります。そんな使わないアプリを無効にする方法を解説していきます。

設定方法

まずは画面左下のスタートボタンから「設定」をクリックします。

下のようなウィンドウが表示されるので、その中から「プライバシー」の項目をクリックします。

プライバシーの設定ウィンドウが開くので、画面左端をスクロールしていきます。

一番下までスクロールすると、「バックグラウンド アプリ」という項目があるのでクリックします。するとバックグラウンドで動いているアプリが表示されるので、「最近使っていないな~」というアプリがあれば「オフ」にしていきます。そうすればバックグラウンドで動作しなくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました