【ショートカットキー道場】転ばぬ先の杖、保存のショートカットキーで定期的なセーブを!

パソコン操作術

皆さんお疲れ様です!ウルスです。今日は保存のショートカットをお伝えします。

Ctrl + Sで保存

「うわ!! フリーズした! 1時間かけて作ったパワポが~!(泣)」

こんな経験皆さんありませんか? 僕も社会人1年目、2年目の時はよくやらかしました(泣)

上司に「まだ資料出来てないのか?!(怒)」と聞かれても「パソコンがフリーズして……」なんて言い訳はもちろん通じません。そんな言い訳をしないで済むように、保存のショートカットを覚えましょう。

Ctrl + S

です。Ctrlに左小指、Sに左薬指を添えて使います

まとめ

今日は保存のショートカットCtrl + Sをお伝えしました。僕はパワポに限らず、エクセルやワード、PDFなどでも定期的にこのショートカットキーを押しています(上司に怒られたくないため)

ぜひ皆さんも資料作成中、絶望しないためにもこのショートカットを覚えてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました