どうも物知りクマのウルスです!
このメルマガでは家族や友人、職場の同僚などとのありきたりな会話から、
ちょっと知的な会話にアップグレードできるような知識をお届けしています♪
エンジェルフォールは南米ベネズエラ、ギアナ高地にある滝です。
https://goo.gl/maps/3X2AiZkuVkLi39k69
この滝は世界最大の落差を誇ります。その落差なんと979m!東京スカイツリー約1本半、あべのハルカス約3本分です。
エンジェルフォールの名前の由来はアメリカ人探検家、ジミー・エンジェル氏の名前から取ったとのこと。
(昔、僕は天使の滝という意味だと思い込んでいました。。。笑)
エンジェルフォールの特徴はただ高いというだけではないんです。この滝なんと滝つぼがありません。
あまりの落下差により、落下中に水が霧散してしまうんです。
この様子は動画で見たほうがわかりやすいと思うのでURLを貼っておきます。
https://youtu.be/L_tqK4eqelA
エンジェルフォールの水源は雨水が貯まったものが流れ落ちていると言われています。
そのため雨季のほうが落下水量は多いみたいですね。
[編集後記]
南米の自然遺産などを調べていると、日本では想像できないスケールの自然が残されているなと感じます。
日本の四季も勿論好きですが、人生に一度はスケールの大きい自然を体験したいなと感じる今日この頃です笑
本日もお読み頂きありがとうございました!
このメールマガジンを読むことで、読者の皆さんの新たな気づきや何かを学ぶ意欲に繋がれば幸いです。
過去ログはホームページにて公開しております。
https://www.ours-blog.com/category/mail-magazine/
コメント